寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

想定外を想定内に。

ここ数日、ありがたい事に入居のご相談を頂き、 ご本人やご家族様と話す機会を頂いています。 偶然ではありますが、最近お会いした方は、想定外の状況になり ご本人もご家族もどうしていいのかと、先の見えない不安を 抱えていらっしゃいました。 私どもが出来る事は、たかが知れていますが、それでも 話を聞いて整理していく事で、7割は解決しているようです。 後はこれからどうするか。ここまでが見えてくると 皆様安堵の表情になられ、やっと笑みがこぼれます。 色んな事が重なり、想定していなかった状況になると、 誰でも物凄く複雑な状況に陥ったように感じますよね。 でも、どんな事でも本質は物凄く、シンプルなのかも知れません。 起こりうるはずがないと決めつけず、何が起きてもおかしくないと、 常に思える組織でありたいと思います。 そうする事で、目の前の不安に満ちた皆様に「もう大丈夫」と 思って頂くことも、私たちの仕事ですよね。 なのに・・・   今回の広島の災害を目の当たりにして もっともっと危機管理を持たなければと、反省です。 もうすぐ9月。災害対策を真剣に講じます。 決して想定外だったと言い訳しない為に。。。