寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

聴く事。。。

本当に日々色んな事が起きます。 食事に時間がかかる様になったとか 声掛けに反応が遅くなったとか さっきトイレに行こうとして転んだみたいと言われたり・・・ 今日もうまく思いを伝えられず、こちらも考えられるものを 言葉にするも当てはまらず、いらっとさせてしまいました。 が、職員がさっきこんなことがあったからもしかしたら・・・ と助言をくれ、聞きなおすとビンゴ。本人に笑顔が・・・ 本当に注意して聞いていったり、見ていかないと 気づけない事も山ほど。 そのベースになる、いつもの姿をしっかり分かっていなければ 余計に気付けません。 職員間でもある人は感じていても、ある人は気づいていない事も 往々にあります。 言葉にする大事さを本当に感じています。 特に利用者様には、余計なくらいの言葉がけで見えるものは 一杯ありますものね。 訴えや目に見えるものよりも、目に見えない本人のさりげない 言葉の中に大きな変化が潜んでいますよね。 ここを見ていけるプロ集団でありたいと、つくづく思います。 寿福の郷に入って、色んな面が見えてきたと 言って頂けるような場所になっていきます。 もっともっと入居者様の心に届くように・・・