寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

もっともっと先を見て

今日たまたま昨日がお休みという事もあり 往診の先生が3か所から揃い・・・ 本当に様々です。医療重視、生活重視、本人重視、 家族重視・・・何がいいのか、正しいのか分かりません。 それぞれに安心できること、そこよりここを見てほしいと 思う事・・・色々ですが 在宅の往診って今迄の様に、24時間対応するとか、 いざって言う時にベッドがあるとか、救急時に先生同士で やり取りするとか・・・それは当たり前の事になって いるんでしょうね。始めたころはそれが凄いと評価されても 在宅重視の介護保険下では、もっともっと先を見ていく必要が あるのかも知れないです。 そしてそれは、私たち介護も同じなんですよね。きっと。 もっともっと先を見て、今常識外の事をしていかなければ 生き残れないのかも知れません。 すぐ先も見えていないのに、って思いましたが、 見ようとしていない、見る努力、情報を集めきっていない だけかもしれません。 結局動いてない自分を反省するばかりです。 もっともっと先を見て・・・