寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

大阪市 平野区 デイサービス 寿福の家 平野本町

最近自分が感じる事としては、 利用者さんのその日の状態は様々ですが、 以前より移動するときに歩行器を使わなくても、 伝え歩きで歩行できるようになられた方や 車椅子を使用している方でも自分で車椅子にスムーズに 椅子から乗り移れたりと 状態の上がっている方も何人かいて 凄くいい事なんですが、 動きが増える分、以前よりこちらが注意しないといけない事は多いように 思えます。 お一人で動き出している時にいかに動きを止めずに、見守りや付き添いで もしもの転倒など防ぐ事ができるか、 そういう視点で見ていかないと、ただ元気になられただけでなく、 リスク管理ができないと思います。 本日も1名の方契約させていただきましたが、自立で歩行は杖を使用されています。 そういう方にもしっかりいつ何が起きるか、、という目で見ないと 安心な事なんて一つもありませんよね そういうところの意識はしっかり高めていきます。