寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

毎日の流れるニュースに、入居者様も無視は出来ないと言うか 同じ事が繰り返されることで嫌でも耳に残ると言うか・・・ 何かがおかしくなっている。皆そう思っています。 「若者は自分の夢が抱けないと、その鬱憤はこういう方でしか 晴らせないのか?」 「命をなんだと思っているのか・・・」 こんな会話をしなければいけない状況に皆言葉を失くし・・・ 自分達はありえへんで済むけど、こんな考え方ばかりの人に 囲まれるのは子供たちだよな・・・ 本当次の世代の事を考えたら、やっぱり今を真剣に何とかしなければ。 考え方、何を心に思うかって本当に大事だよねって。 そんなこと考えて生きてきたつもりないけど、 周りの皆そんな事が大事って、ちゃんと教えてくれてたのかもな   こんな会話聞いていたら、本当昔の様な誰が親か分かんない位 近所の皆で見てくれて、お家事情も一杯知っていて・・・ そんな関係が必要な時代なのかもしれません。 少なくとも人として大事な、他を思いやる心をもっともっと 皆様の元で学び、次に伝えていきますね 未来を良くなったと言って頂けるか否かは 間違いなく自分達の責任ですから。