寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

大阪市 平野区 デイサービス 寿福の家 平野本町

最近行ったレクなのですが、 紙皿に絵を書いて、利用者さに色塗りをしてもらいます。 それが今度はフリスビーとして集団れくのアイテムに変わります。 それが数日経てば、紙皿をカットしてパズルに変化します。 こういった流れを持たせながら利用者さんに取り組んで貰い、 自分たちが描いた物での広がりを感じてもらいました。 先週も自分がレクを積極的に行う事が多かったのですが、 ある程度職員に自分が考えたレクをやってもらうという流れで 上手く行っています。 最近は職員が能動的に動けているので、 利用者さんの表情もいいですね。 当たり前かも知れませんがこれを継続していく事がとても難しいと思いますので 自分も切らさないようにマネジメントしていきたいと思っています。