寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

大阪市 生野区 デイサービス おとなの学校 南巽校

  こんにちは、おとなの学校です。 昨晩はすごい雨と雷でしたが… 今朝はカラッと晴れて、いいお天気になりました。 さて、本日の おとなの学校 南巽校 は… 1限目 国語、2限目 理科、3限目 社会という時間割でした。 1限目の国語では、球技の漢字の勉強をしました。 庭球、蹴球、籠球などは皆さんご存知。 鎧球や、高爾夫なんてのもでてきました。 (アメリカンフットボールと、ゴルフですって!初めて知りました) 2限目の理科では、息を吸うときは酸素を吸って、二酸化炭素を出す という呼吸のしくみの授業。 呼吸って、身体にとってとっても大事なんですね。 3限目の社会では、皆さん大好きな、昭和の歌手の授業。 娘時代を思い出して、皆さん大盛り上がり。 SONY DSC SONY DSC 授業の最後には、女性陣に この中で、誰がいい?の質問タイム… 授業が終わった後も、その話で盛り上がりました。 そして… おやつの時間では… 皆さんでベビーカステラをしました。 SONY DSC SONY DSC ザラメを入れて、とっても美味しいカステラが出来て 皆さん、大満足のお声を頂きました(^^ 今日は、秋晴れでとっても気持ちいい一日、 幸せな一日になりました(^^ ではまた♪