寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

大阪市 生野区 デイサービス おとなの学校 南巽校

  こんにちは、おとなの学校です。 本日のおとなの学校 南巽校の授業は、 一限目理科、二限目算数、三限目生活でした。 今回理科のテーマは「歯」と「髪の毛」について。 乳歯や永久歯のお話をしたのですが、皆さん流石、 良くご存知です。でも、乳歯と永久歯の歯の本数が違うのは、 ちょっとびっくりされていました。また、髪の毛の役割や、 大切さもお話しました。   お昼ご飯を食べてまったり~したあとは、算数。 □+□=5など、答えは解っているけれど、数式を考えて頂く 問題をしました。するとみなさん出てくる出てくる~。 黒板に書いているスタッフの方が書くのが追いつかない(笑)   最後は生活。満歳未満の子ども(  )児と呼ぶかや、 長寿の祝い歳をそれぞれの年齢でお話しました。 すると、なんと、250歳もあるとか~。「天寿」 と呼ぶそうでございます~。みなさんも思わず「へぇ~」と(^^) 今日もにぎやかに、穏やかに一日が終わりました。 ではまた~。 追伸:今日はカメラが充電できておらず・・・。申し訳ありません(;;)