寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

大阪市 生野区 デイサービス おとなの学校 南巽校

 

こんにちは、おとなの学校です。

残すところ、年内は明日一日となりました。

本日の授業は…

 

1限目体育、2限目国語、3限目が社会でした。

1限目の体育は、ストレッチを中心に。

椅子を並べて、くっしん運動…

アイテテテ…と一番声を挙げたのは、スタッフでした(笑)

SONY DSC

 

2限目の国語では、

「意味が一緒だけど漢字の違う言葉探し」

皆さん、国語は本当、いつも真剣です。

し~っかり頭を使って、考えて下さいました。

皆さんに、花マル☆☆☆☆☆

 

3限目の社会では、

「大晦日」について。

大晦日って、早く寝ちゃいけなかったんですね、知らなかった!

歳神様を迎える前に寝てしまうと、

白髪になったり、しわが寄ったりするとのこと…

昔は、よういうたわ、と生徒の方もおっしゃっておられました。

それに、地方地方で大晦日の過ごし方も違うんですね。

昔の年の瀬を思い出して、

皆さん沢~山お話して下さいました♪

SONY DSC
さて、残る一日、明日は年内最後ということで、

更に!気を引き締めて楽しい授業を行いたいと

思います(^^

では、また、明日♪♪♪