寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

大阪市 生野区 デイサービス おとなの学校 南巽校

  こんにちは、おとなの学校です。 今朝は、とってもとっても寒かったですね~~~! が、皆さん、体調も崩さず、お元気に登校して下さいました(^・^)   本日の授業は… 1限目音楽、2限目国語、3限目が保健でした。 1限目の音楽では、かあさんの歌やふるさとなど、 唱歌を皆さんで唄いました。 後半は、新しい先生の独唱をしてもらったり(笑) SONY DSC 2限目の国語では、漢字選びクイズ! たとえば、”タイミングを「はかる」”の正しい漢字はどれ? というような問題を、クイズ形式で行いました。 これ、スタッフも結構引っかかりました(笑) スタッフ陣、要勉強です(。_。   3限目の保健は、 ”ヒートショック”について。 冬の入浴時の温度差が実はとっても危険!という授業をしました。 内容に皆さん、へーっ と真剣に 聴かれておられました。 外の気温が冷たいまま、熱い風呂にいきなり入ると 温度差で急激に血圧が上がったり、また下がったりする という内容で、そうならない為の入浴法などを プリントにして配布させていただきました。 冬のお風呂の事故は、いがいと多いので、 皆さんも、お気を付け下さいね。   では、また明日♪♪