寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

大阪市 生野区 デイサービス おとなの学校 南巽校

 

こんにちは、おとなの学校です。

本日の授業は…

1限目体育、2限目が理科、3限目保健 の時間割でした。

1限目の体育では、”三百六十五歩のマーチ”に合わせて

体操をしました。

リズムに合わせて、手足を動かしましたが、

途中から、身体がとってもポカポカ…

朝一番に身体を動かして、声を出すのって、

本当に気持ちが良いですよね(^^

軽快なリズムに、とっても楽しい気持ちに

なりました。

 

2限目の理科では、

”歯”について。

歯磨きの歴史、歯の本数、歯ってこんなに大切!

という授業内容でした。

とっても為になったと同時に、個人的に

早く歯医者に行かないとなー…と考えていました(笑)

3限目の授業は保健。

今日は「物忘れ」について。

皆さん、最近物忘れをよくするねん、と熱心に

聴いてくださっておられました。

お昼ご飯のメニューを出来るだけ詳細に思い出したり…

単語の記憶クイズをしたり、「物忘れ防止トレーニング」

を行いました。

記憶を探るのって、とっても頭の体操になるので、

またいつかの機会にもやりたいと思います!

 

では、また明日♪♪♪