寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

大阪市 生野区 デイサービス おとなの学校

  こんにちは、おとなの学校です。 大阪は昨日火曜日より暖かくなり、もうすっかり春の陽気です。 週末はちょっとお天気の崩れが心配ですが、 あたたかい春の空気を満喫しています(^^   さて、本日の授業は… 1限目は国語、2限目は社会、3限目は生活でした。 1限目の国語では、旧月名から、何月かをあてるクイズを しました。 皆さん、カンタンカンタン… 文月は? 「7月!」と 大きなお声でお答えが挙がりました。 クイズのあとは、どの季節がお好きですか?の 質問にお答えいただき、季節の思い出をお話ししていただきました(^^   2限目は社会、社会では「日本の二番目」 日本一は沢山あれど… 2番目に大きい面積の都道府県、や 2番目に人口がおおい都市、など 日本一は有名ですが、2番となるとなかなか… ふーん、へーっっ と、感嘆のお声が沢山挙がりました。 securedownload (2)       securedownload (4)           3限目では、生活ということで… 皆さんの生活に根強い、”電車”について。 それも、大阪環状線の駅名クイズでした。 馴染みのある駅名に、駅周辺の思い出ばなしも♪ 皆さん、大阪に長い方ばかりだったので、駅名クイズ 盛り上がりました(^^ securedownload (1)       securedownload (3)           さて、本日は、生徒の方の作品をご紹介… コツコツと、彩色され、文字を書かれ 百人一首を完成されました♪♪♪ と~っても達筆で細かい字で、本当に綺麗に書かれておられます。 securedownload           securedownload (5)           securedownload (7)             そろそろ、お花見も行きたいなあ、 学校近くの桜スポットを探索してみたいと思います。 では♪