寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

寿福の郷 大和高田 

あけましておめでとうございます。     本年もどうぞよろしくお願い致します。   昨年末、餅つきをしました。 一回目はちょっと硬めにつきあがり、 あわててぜんざいに変更しました。 ” 昔餅屋 だった ”という方や、 「毎年餅つきしてたからまかしとき!」とちゃちゃと丸めちゃう方。 もちを丸めたことが無いといった方、皆さん楽しんでいただけたようです。 3個のもちをおやつに食べて、 スタッフの心配をよそに、夕ご飯もしっかり食べれちゃうんですね・・・・・ 皆様事故無く、おいしくいただきました。 お正月の飾りも作りました。 すごく可愛くないですかっ!! 皆様 1人一つづつ制作して、居室扉前に飾っていただきました。 年神様が迷わずにお越しいただけますように! お正月は  カルタや花札で遊びました。 今の若いスタッフは花札のルールを知らない子もいてます。(びっくり!) わたしの子供の頃は、お年玉を賭けたりもしていましたが・・・ 二日は書初めです。 皆さん、字はちょっと・・・・ と仰る方が多いので、お手本を印刷しておいたら、 ちゃっかり、その上に半紙を敷いて書いちゃう方もいらっしゃいました。 まあ、何でも楽しんでいただければ結果オーライですよ。 誰ですか? 「冷やし中華はじめました」って書いてる人は・・・   ・・・こんな感じで毎日ちょっとづつでも、楽しいこと、 嬉しいことを積み重ねていけたらいいなと思います。 皆様、ご指導よろしくお願い致します。