寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

寿福の郷 大和高田 鬼灯の笛

皆様 ほおずきはご存知ですよね? そうです。「鬼灯」と書きます。 中国で「鬼」は死者の霊のことです。 死者の霊を迎える明かりということからこのような漢字が使われているそうです。 鬼灯のふくろをひっくり返して 硬い実をモミモミして 中のみをほじくりだしたら・・・ ほおずきの笛の完成です。 つぶして口にふくんだら あら不思議!ブウ~ブウ~音が鳴ります。 ご入居の方が教えてくださいました。 寿福の郷 大和高田の玄関あしらいです。 夏っぽく、ひまわりと金魚を泳がしてみました。 夏祭りの盆踊りの稽古も終盤です。 皆様 本番さながらに飾りをつけて 練習です。 24日の夏祭りが楽しみです!