
二胡の演奏会がありました。
先日はウクレレの演奏会があり、
今回は二胡です。
哀愁のある柔らかい音色が
こころに染みます。
ピアノの伴奏もあり
又、なじみの曲もあり
皆さん楽しんでいただけました。
「もっとたくさん聞いていたい」
と、リクエストがありました。

寿福の郷の玄関ホールにある
壁飾りです。
今年の皆さんのとっておきの
笑顔!笑顔!笑顔!です。
施設のクリスマスも
三度目です。
今年は、男女混成合唱団を
お招きします。
実は施設で内科の訪問診療を
お願いしている先生が代表を
務めておられる合唱団です。
実は、この先生
フルマラソン、ウルトラマラソン
富士登山競争とマラソン三冠に
挑戦するほどの脚力の持ち主。
おまけに自転車競技もされます。
そして第九も歌われます!
そして施設皆様の健康を管理してくださる
ほんとに頼りになる先生です。
皆様もお楽しみに!