寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

未来は明るい 絶対に

長く生きているのがいいのか、悪いのか・・・ この年になると、出来なくなった事を思い知らされ 覚えている事も少なく、知らない内に時がどんどん過ぎて・・・   こんな会話が聞こえてきました。 確かに今、こんな躓きをしているのかも知れません。 自分が自分でないような、自分が何をしたいのかすら 答えを出せずにいます。   そんなこと考えないで、皆と話すことがいいんだって。 話していたら難しく考える事もない。   こんな言葉をかけてくれる方もいました。 その場は皆その通りと思えるのですが・・・ 一人になるとどうしても今の自分と向き合わなくてはならず・・   どんどんおかしくなる。考えがまとまらへん・・・   この業界よく共感と言いますが、こんな苦しみ なったものしか分からない事なんですよね。   だから、せめて今この瞬間、職員と話したり 入居者様同士だったり、近隣の方やお店の方と触れる この瞬間を如何に楽しんで頂くか その笑顔を 作るのではなく、本気で目の前の事に 夢中になって頂けるか こんな場を作っていく事なのかもしれません。   もっともっと、皆様の可能性を信じて・・・