寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

大阪市 生野区 デイサービス おとなの学校 南巽校

  こんにちは、おとなの学校です。 本日の授業は… 1限目音楽、2限目理科、3限目が国語 でした。 1限目の音楽では、”村祭り”の歌を題材に プリント学習と、歌唱をしました。 明日がこの南巽校の近隣の神社のお祭りなので、 それに合わせて…♪ お天気が良かったら明日、ちょっと覗きに いけたらいいね~、と近隣の生徒の方々はお話して いらっしゃいました。 お昼の時間に、 ボールのゲームを挟んで、リフレッシュ… SONY DSC 2限目の理科では、飛行機について。 なぜ飛行機は飛ぶのか?というお話を ちょっとだけした後… 飛行機で、どこに行きたい?というお話に 花が咲きました(笑) SONY DSC ハワイがいがいといちばん人気で、次いでアメリカ。 オーストラリアや、グアムなんかも出てきました。 飛行機は皆さん、1度乗った事がある、という方が多かったですね。 3限目の国語では、身近なものの漢字。 束子、手水、合羽、文机… 皆さん、読めますか? 生徒のみなさんは、流石、ほとんど正解されておられました。 やはり、身近なものは、皆さんよく御存じですね。   さて、今日もにぎやかな一日が終わりました(^。^ ではまた♪