寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

大阪市 生野区 デイサービス おとなの学校 南巽校

  こんにちは、おとなの学校です。 本日の時間割は… 1限目体育、2限目国語、3限目理科 でした。 1限目の体育では、ストレッチをメインに、筋トレ運動を 行いました。 椅子の背もたれを使った、二の腕の屈伸運動では… なんと、スタッフの方が先にバテて…(笑) スタッフが息を切らす中、生徒の皆さんは まだまだ平気!と。 やっぱり、皆さんの方が、基礎体力が違いますね~ 2限目の国語では、秋の風物の漢字の読み方。 無花果、柘榴、胡桃、秋桜 など、 皆さん、知ってるねんけどなー…、と、 喉まで出かかるけど、出てこない(笑) 皆で一緒に思い出しました。 3限目の理科は、しんぞうのおはなし。 心臓はこぶし大で、およそ300gとのこと。 どんな働きをして命を支えてくれている、という お話を皆で勉強しました。   さて、今週は、週末まで雨が続くようですが… 気温が高いめなのが救いですね。 ではまた、明日…