寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

大阪市 生野区 デイサービス おとなの学校 南巽校

  こんにちは、おとなの学校です。 今日はお空は晴天でしたが、なかなか寒かったですね(T.T)   本日の授業は… 1限目社会、2限目生活、3限目が英語でした。 1限目の社会では、 今から47年前の… 3億円事件(!)に始まり、 47年前の出来事。 皆さん、その当時の事を思い出して頂いて、 物の値段や、流行した文句など、 当時の社会について勉強しました。 ビールは当時おいくら?の質問に、 即答正解された方がいらっしゃり、 呑み助やったからこれだけは覚えてる、との 解答に、一同大笑い(笑) たくさん、お話して下さった授業でした。   2限目の生活では、 100円均一で売っている「便利アイテム」 画像から、これどうやって使うの?と、 想像力を膨らませて、 これはこうかな?と皆で考えました。 納豆かき混ぜ棒や、卵の黄身と白身をわける アイテムなど、便利なアイテム?が勢ぞろい(笑) 皆でいっしょに考えました。 SONY DSC   3限目の英語では、英語の単語を日本語になおす という内容でした。 猫や、いるか、馬など、簡単なものから ヒマワリなどの引っかけ問題も! ヒントを出してクイズ形式に授業を行い、 慣れない英語の授業もみなさん楽しんで学んでおられました♪ SONY DSC さて、明日はもう週末ですね。 個人的に、今週はなんだか週末が早い気が。 では、また明日に(^・^