寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

介護のワンポイントアドバイス②~寿福の郷 南巽~

お久しぶりです(^_^) 寿福の郷 南巽です!! 今回は『気持ちのいい介助』をテーマに話をさせて頂きます。 『気持ちのいい介助』ってなんぞ??って思われるかもしれませんが、 例えば、ご利用者様の靴を履いて頂く際に ①普通に履かせる ②シンデレラに出てくるような王子様になったつもりで履かせる こいつ何言ってるの?(-_-) って思ったかもしれませんが、想像してみてください!!   しっかりとかがんで王子様のように両手を添えてやさしく履かせてあげている自分の姿、逆にそういった感じで履かせてもらっている自分の姿を(●^o^●) どうですか? 介助される側もする側も普通にするより気分が良くありませんか? 今回は極端な例を挙げてみましたが、何事も『意識をする事』が大切ですね。 自分の意識の持ち方、考え方一つで、同じ1の介助が、それ以上にもそれ以下にも見えてくるという話でした(*^^)v それでは、また~(^_^)/