寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

寿福の郷 大和高田 ひな祭り

3月3日土曜日 ひな祭り ご入居の皆様でお雛様を 折り紙で作りました!   男雛と女雛の着物の柄を選ぶところから始まり、   「いやあ~ 折り紙なんて でけへん」って仰ってた男性でも   簡単に折れて、集中されていました。   皆様のを集めて飾ると圧巻です。   大きなお内裏様の完成です。   玄関には ご家族様からご寄付いただいた立派な七段飾りがあります。   皆様の大好きなボーリングゲーム     普段 おとなしい方でもゲームとなると 燃えますよねえ~   甘酒と雛あられをいただきました。   「うちは男の子やったから。」と、ひな祭りを喜んでくださる方、   「我が家はこんなんしてたよ~。」と、散らし寿司の具は しらす をいれるとか   しいたけははずせないよね!など   お話に花が咲きました。   花といえば、、、、、   フラワーアレンジメントのボランティアも三回目となります。   皆様 慣れてこられ 楽しみにされています。   居室も談話室にも花があると施設の中が華やかになります!!!   宴のあとは・・・・・   雛人形のおかたづけです。   飾り付けのときはとっても楽しいのに、   片付けって・・・・とっても大変ですね。   皆様の厄をはらってくださったお人形さん。   来年もよろしくお願いします。