寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

大阪市 生野区 デイサービス おとなの学校 福がやって来るパート2♪

皆様、こんにちは!おとなの学校南巽校の大友と申します(^○^) 立春も過ぎ、少しずつ暖かさを感じる日も出てきましたが寒暖差が激しい毎日ですね。 今年の節分は日曜日でしたので、おとなの学校では2月1日に少し早い節分行事を行いました☆ まずは節分の歴史について、座学で学びました。 節分は旧暦の大晦日だそうで、昔は年越しそばを食べる習慣があったそうです! さて、座学の後はお楽しみのレクリエーション♪ 今回は様々な鬼の面に豆を投げつけていただきましたー! この鬼の面の一部は、図工の授業で作成していただいたものもあります。 うまく当たるかな? 皆さん勢いよく投げておられたので、これで邪気が飛んでいきましたね! そして福も迎えることができましたね(*^。^*) おとなの学校では新しいご利用者様も2名迎え、さらに活気あふれる毎日です♪ 体験ご利用・見学はお気軽にどうぞ~