寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

デイサービス寿福の家平野本町   節分

節分とは、雑節の一つで、各季節の始まりの日【立春・立夏・立秋・立冬】の前日のこと。節分とは、季節を分けることも意味しているようです。 2月2日(土)に【豆まき】をしました。スタッフの鬼に向かって、甘納豆の袋を元気よく、大きな声を出して、【鬼は外、福は内】と言って撒きました。作品は、フェルトで、赤鬼、青鬼をつくりました。 もう一つは、和紙を折って、小物入れを作成しました。