寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

大阪市 生野区 デイサービス おとなの学校 南巽校

  こんにちは、おとなの学校です。 今日から新しく火曜日に来られる方もいらっしゃり… ゆっくりでしたが、にぎやかな一日となりました(^^ 1限目は音楽、 ”里の秋”をプリント学習して、皆さんで合唱しました。 2限目は社会です。 今日は文化の日ということで… 日本文化を考えたあと、 アメリカと、日本の文化の違いを勉強しました。 日本文化は、十二単、着物、和楽器、日本舞踊など… お箸なども、立派な日本文化ですよね。 その後、日米の違うことってなあに?を皆さんに挙げていただきました。 言葉、家の中で靴を履く・脱ぐ、亭主関白・レディファースト、 食文化、道路の左右…皆さんたくさん挙げて下さいました。 SONY DSC 一言で”文化”といっても、沢山ありますよね。 再確認して、皆さんで感嘆しました。 3限目は国語の授業です。 国語では、「大阪弁」をしました。 にぬき、かしわ、ぎょうさんなど… 今は使わない大阪弁も沢山あるみたいですね。 皆さん、生粋の大阪在住の方ばっかりで、大いに盛り上がりました! SONY DSC   余談: 本日の、お昼休みは… テレビで、京都で一番高いハンバーグが25000円、 宇治アイスが32400円… とお値段のお高い食べ物などの 番組がやっていまして、 皆さんえーっ、えーっと盛り上がって、お話しながら お昼休みいっぱいまで見られました(笑) ハンバーグで25000円… 勿論、とってもおいしそうでしたけどね~! SONY DSC では、また明日♪