寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

大阪市 生野区 デイサービス おとなの学校 南巽校

  こんにちは、おとなの学校です。 晴天!の秋晴れで気持ち良い一日となりましたね。 本日の授業は… 1限目 社会、 2限目理科、 3限目生活 という時間割でした。 1限目の社会では、懐かしの俳優・女優たち♪ 加賀まりこや、岩下志麻、大川橋蔵など… 往年の大スターをお答え頂きました。 SONY DSC 流石の、皆さんよくご存じでした! 2限目の理科では、メダカ。 メダカ、昔は家の周りの田や小川に身近に沢山いましたが… 1999年に絶滅危惧種に指定されて、 すっかり身近には居なくなってしまった…という お話でした。 他にも、日本の国鳥のトキやタンチョウ、ツバメやホトトギス なんかも近年居なくなっていっているとか… 身の回りの自然を考え治さないといけませんね。 とてもためになる授業でした。 3限目の生活では、”美肌”が題材でした。 今日は皆さん女性の方だったので、美肌には とても興味を持って授業に参加されました(^。^ 皆さん昔は、米ぬか袋を主流に使ってらっしゃったんですね。 今でもお肌の艶々の方ばっかりで、秘訣を 沢山教えて頂いたので、スタッフも 真似してみたいと思います…(笑) 来月になれば、柚子も美肌に期待大!ですね。   週末まではお天気が続くそうですね。 明日も今日のようなポカポカだといいんですが。 ではまた♪