寿福の郷|サービス付き高齢者住宅・介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム|大阪市生野区・大阪府富田林市・奈良県大和高田市・大阪市平野区・奈良県橿原市|訪問介護・訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所・通所介護・福祉用具貸与

大阪市 生野区 デイサービス おとなの学校 南巽校

  こんにちは、おとなの学校です。 本日の時間割は… 1限目体育、2限目国語、3限目が算数でした。 1限目の体育では… 今日は、体操をした後、座学で”競技”について授業をしました。 国技、陸上競技、球技、なんと格闘技まで、色々挙げていただきました。 最近では、ラグビーが人気ですよね、 昔やっておられたスポーツの話題や観に行かれたスポーツなど、 昔話に花が咲きました。 ちなみに、皆さんが一番されたスポーツは、 ドッチボールだとか(^。^ SONY DSC 2限目の国語では、文章問題をしました。 文章を読んでいただき、問題に解答していただきます。 なんとも、文章の内容は ねぼう だったのですが…(笑) お一人の方に大きなお声で朗読して頂いたあと、 皆さん、しっかり読まれて、記入くださっておられました。 SONY DSC   3限目の算数では、”大字” 昔からの、難しいほうの数字です。 今では冠婚葬祭や、領収証などでしか身受けませんが… 昔は、こんなところで見たよ、という事を 生徒の皆様に沢山教えて頂きました。 お風呂場の木札がこの数字だった…なんてのも。 私達の世代では、とっても難しく感じたのですが… SONY DSC 皆さんはご存じで、お答えくださっておられました。   本日も良いお天気で、皆様の体調も良く、お元気に過ごされました。 では、また明日♪♪